山形南高等学校柔道部OB会が主催する第24回コバルト杯柔道大会が明日19日に開催されます。
本日、多くの中学生、高校生のご協力のもと、会場設営を行っております。
また、会場の山形県体育館のとなり、道場では、午前中から錬成会を行っております。
多くの試合経験を積むことが出来る機会となっております。
明日、県民体育館にて、
第24回コバルト杯争奪中学校柔道大会が開催されます。
山形の天気は曇り。
2012年2月18日(土曜日)

県武道館で練成会をおこなっている
関連キーワード
関連記事
平成24年2月18日
- 昭和87年2月18日
- 旧1月27日
- 如月
今日は何の日
- 岡山西大寺裸祭
- 頭髪の日
- 不成就日
能ある鷹は爪を隠す
のうあるたかはつめをかくす
優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ。狩りをする鷹が爪をむき出しにしたのでは、逆に獲物にみすかされることから言う。同じ考えを裏から言ったものに、「空樽あきだるは音が高い」、「口達者の仕事下手」、「最も口達者な者が最も仕事をしない」、「能なし犬の高吠え」、「能無しの口叩き」、「吠える犬は噛みつかぬ」、「鳴く猫鼠捕らず」などがある。
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント