写真整理している。自分の保存エリアに置くこともそうだけど、flickrにもあげているので、それを整理してた。日付をかえたい。タグを変えたいということで、一枚づつやってたけど、キリがないので、一括処理をかんがえた。
タグを消す方法がわからず、調べると、全部のタグを表示することができて、そこで消すことができるらしい
Flickr: All your tags https://www.flickr.com/photos/{USERNAME}/tags/ ここにアクセスするとタグの一覧が出てくる。 タグの隣にある “Delete” をクリックするとそのタグが消える。 特定の写真からタグを消すのではなく、タグ自体が消えるのですべての写真からそのタグが消える。
Flickrでタグを消したい
タグ使ってないからね。
雨。寒い。
なんか、くづれているかんじ。こういうときは、粛々とこなすことで、大概解決するはず
2021年9月6日(月曜日)

蔵王国際ホテルにいってきた。
令和3年9月6日
- 平成33年9月6日
- 昭和96年9月6日
- 旧7月29日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- 黒の日
残り物には福がある
のこりものにはふくがある
人が取り残した物の中には、思いがけず良いものがあるということ。
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント