ユーザー毎に表示するカテゴリを制限したほうが使いやすいんじゃねとおもい、そんな使い方をしているユーザーのリニューアルでやってみた。つまり、カテゴリはいっぱいあって、複数ユーザーで更新していた、でも管理者以外の多くのユーザーは特手のカテゴリにしか登校しない。という使い方。カテゴリ指定がめんどいんですよね
指摘をうけてみてみると、寄稿者だと「ファイルをアップロードする権限がありません」となって、画像やファイルをアップできない。結局、投稿者にしてみたら解決したとおもう。
晴れ。29℃。雲なし。
2021年9月30日(木曜日)

新潟市太郎代の田んぼ、くもってる

山形市樋越の田んぼ、夕焼け、晴れ
関連キーワード
関連記事
令和3年9月30日
- 平成33年9月30日
- 昭和96年9月30日
- 旧8月24日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- そばの日
月雪花は一度に眺められず
つきゆきはなはいちどにながめられぬ
月は秋、雪は冬、花は春であり、それぞれ時期が違うので、一度に眺めることはできない。という意味から、めでたいこと、素晴らしいこと、良いことなどを一度に全部を体験することはできない。
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント