TUYできらやか銀行が提供する番組でぐっじょぶ山形がときどき目に入る。このまえ住宅メーカー、ヨシイジュウケン、ってあったので、なんか気聞き覚えがあるなとおもってた。ふとおもいだし、検索したら、あー、あこや町に住んでた時にみてた看板だとしる。平清水の平屋の家というのがいいね。平清水焼きをあしらったものも素敵なだったよ
曇り。17.6℃。
.htaccessの記述がどうもちがうな。なんで、動いているんだろう。整理し、統一し、忘れないように手順に組み込んだ。
2021年10月13日(水曜日)

どこかの田んぼ曇り。谷地かいではへいくときのどっか
令和3年10月13日
- 平成33年10月13日
- 昭和96年10月13日
- 旧9月8日
- 神無月(かんなづき)
今日は何の日
- 日蓮聖人忌
- 引越しの日
- 一粒万倍日
- 三りんぼう
山椒は小粒でもぴりりと辛い
さんしょうはこつぶでもぴりりとからい
からだは小さいけれど、意志が強く、鋭い気性や優れた才能があり、非常に優秀で侮る(あなどる)ことのできない人のたとえ。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント