オンプレミス運用しているお客様でUPSの入れ替えが発生。バッテリ交換と新品交換がほぼ同じ金額であったので新品交換で対応。ただ、UPSは処分が大変だ。ゴミ捨て場には捨てられなし。産廃だ。バッテリの配送も佐川さんぐらい。クロネコ、ゆうパックはダメ。
処分方法を調べると、新しめのもの場合、パソコン買取で買取もあるらしい。バッテリ切れなどは、メーカーで引き取りもある模様。オムロン、APCは行っている。他社製もOK。この時、送料は発送元払い。UPSは重い、大きいので、バッテリだけ送ってもらってよい。バッテリを抜いた外枠というか本体は、燃えないゴミで処分できる。
BW100Tをやった。バッテリをぬく。佐川さんでおくる。670円でおくれた。
雨。15.8℃。
阿蘇山噴火。
群馬大医学部井戸水の窒素成分が異常な数値。
JAF家族会員を退会。
2021年10月20日(水曜日)

月がきれいだ
令和3年10月20日
- 平成33年10月20日
- 昭和96年10月20日
- 旧9月15日
- 神無月(かんなづき)
今日は何の日
- 土曜
- 誓文払い
- えびす講
- リサイクルの日
- 満月
意志ある所には道がある
いしあるところにはみちがある
“Where there’s a will, there’s a way.” この言葉は西洋のことわざです。…どんな困難な道でもそれをやり遂げるという強い意志を持てば、必ず道は開けるという希望と勇気の湧く言葉です。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント