現象
パソコンでホームページが見れない。
他のパソコンでは、みれる。
社内のファイルサーバーには、アクセスできる。
なかなか手強いな
セキュリティソフトを疑いましたが、電話で操作説明出来そうにないので、現地で対応
現地で確認
現象、電話の通り
銀行系でいれるPhishwallがあり、それを停止したら、ホームページみれた。
再起動し、ホームページがみれることを確認。
なーんだとおもったが
サポート契約パソコンだったので、ウィルスソフトの更新も行おうと作業。
空きがないので、ディスククリーンで、サービスパックの残が削除で10Gほどあく。
マイクロソフトアップデートおこない、
ウィルスソフトNOD32をアップデート
ここで、ホームページに、3/2付けでビンゴの現象がでていた
3/2発生、NOD32 V7 でOSがWIN7,WIN8だとホームページにアクセスできない現象があり
ESET NOD32アンチウイルス V7.0 をご利用の一部の環境で、HTTPサイトに接続ができない
ということで、こちらが原因でしたとさ
作業費は、出張料のみ15000円
コメント