新庄の丸久デパートをさがしていた。そしたら、七日町の松坂屋は、丸久松坂屋から山形松坂屋になったそうだ。
場所はわかった。あの市民文化センターの近く
くもり晴れ。10.7℃。
高校選手権県大会。二日目。団体戦。そのあと県体育館の柔道畳が上山体育文化センターに移動している。
2021年11月21日(日曜日)

高校選手権県大会。山形県体育館にて
令和3年11月21日
- 平成33年11月21日
- 昭和96年11月21日
- 旧10月17日
- 霜月
今日は何の日
- 京都東東本願寺報恩講
- 二の酉
- 家族の日
- 一粒万倍日
老いては子に従え
おいてはこにしたがえ
年を取ったら何事も子供に任せて、それに従うのがいいということ。
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント