giinikaという地域雑誌があること。いま、映画館フォーラム山形の特集があり、えーあいれんの話があり、ながさわゆうじさんの話があるという。今朝検索していたのでびっくりしたし、giinikaを探してみようと思た
山形の天気は雨。5.9℃。
山では雪になり、積もっている。タイヤ交換を予約した。
2021年11月24日(水曜日)

山形市見崎から、葉山がみえる方向。曇りでみえない
令和3年11月24日
- 平成33年11月24日
 - 昭和96年11月24日
 - 旧10月20日
 - 霜月
 
今日は何の日
- 旧誓文払い
 - 旧えびす講
 - 不成就日
 
人と屏風はすぐには立たず
ひととびょうぶはすぐにはたたず
屏風は折らなければ立たないように、人間も意志を曲げて適当に妥協しないと、世の中に立って行けない。正しい道理ばかりでは世間を渡って行けない。
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。

コメント