先月あたりから、楽天モバイルのLINKで通話できないほど、ひどい。電話しないしいいかなと思っていたけど、仕事で電話多用することになり、困っている。iphoneが悪いのかとも思ったけども、検索してみたら、いろいろ出てきた。
パートナー回線を2021年10月からズバズバ切っているらしい。KDDIとのパートー契約をやめているらしい。山形市は、4Gエリアになってる。この電波強度で4Gといわれても、実際使ってみると、電波来てねーじゃん、なので困った。別なとこに替えようかと本気で思ってる。
晴れ。9.5℃
ドアクローサーが取付できた。満足。
うめの木。手入れされず、3,4年たっている。雪で折れた枝もそのままなので、枝ぼさぼさであっちこっちに伸びている。これを枝切りばさみで切り落とした。折れた枝は取り払った。剪定の決まりをしらないので、これで枯れてしまうかもしれないけど、しょうがない。枝は雪解けてから片付ける
2021年12月14日(火曜日)

雪はじめ
関連キーワード
関連記事
令和3年12月14日
- 平成33年12月14日
- 昭和96年12月14日
- 旧11月11日
- 師走
今日は何の日
- 東京高輪泉岳寺義士祭
- 赤穂大石神社義士祭
親の意見と冷酒は後で利く
おやのいけんとひやざけはあとできく
言われたときには思い当たらないことがあっても、後から思い当たってくること。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント