2019年10月にソフトバンクでiphone11 proを48回分割で購入した。今年10月にそろそろ2年目になり、このタイミングであたらしい機種にすると、残金を免除されるサービスでなかったかなと思っていた。で、ソフトバンクオンラインショップでiphone13 proを予約していた。
予約していたつもりだったようだ。いくらたっても入荷の連絡がこない。12月で約1か月待っているけど連絡がこない。予約番号とかメール検索しても見つからない。
11月半ば、ソフトバンクオンラインショップで予約しようとすると、最後予約できないとメッセージがでてくる。てっきり、10月頃予約しているからできないんだと思っていた。
堪忍しきれなくなり、もう、オンライン予約を解約してやろう。それには、予約番号が必要。電話してでも予約番号聞き出して解約してやろう、と決心し、ソフトバンクオンラインショップで連絡先をさがしつつ、最後も一回やってみようとしたら
うまくいった。
もう、予約はいらず、いつでも、すぐ届く状態になっていた。
なんだ、10月の予約はなかったということ。11月はまだ機種変できない時期だったようだ。そして、12月のいずれかいに予約できるようになった模様。
半額サポートプログラム(2019年の9月12日(木)まで)
最大半額支払い不要に
時期的に2019年10月だからこれではない。
半額サポートプラス
2019年の9月30日にソフトバンク公式のお知らせページで「半額サポートプラス」のプログラム名を2019年の10月10日から「トクするサポート」へ変更する発表がありました。
2019年の9月13日(金)から2021年の1月20日(水)まで
トクするサポート
2019年の10月10日から
48回払いで購入し、25ヵ月目以降のソフトバンクでの買い替え時に旧機種回収で最大24回分の旧機種の分割支払金・賦払金(頭金は対象外)のお支払いが不要になるプログラムです。
2019年の9月13日(金)から2021年の1月20日(水)まで
トクするサポート+になったけど、名称が新トクするサポート
「トクするサポート+(2021年の9月24日以降加入者向け)」は、2021年の11月17日から、「新トクするサポート」に名称が変更されました。
- 半額サポートプログラム
- トクするサポート
- トクするサポート+
- 新トクするサポート
雪。-0.8℃
2021年12月18日(土曜日)


日産で定期点検、タイヤ交換、そして、好例年末の福袋をいただく
令和3年12月18日
- 平成33年12月18日
- 昭和96年12月18日
- 旧11月15日
- 師走
今日は何の日
- 納めの観音
- 頭髪の日
- 一粒万倍日
明日ありと思う心の仇桜
ありのあなからつつみもくずれる
今美しく咲いている桜を、明日も見ることができるだろうと安心していると、夜半に強い風が吹いて散ってしまうかもしれない
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント