ずーと長いことつかっているファイルは何か知らんけど重く遅い時がある。更新していくタイプの処理だと、これに近いことが起きてんだなと認識した。お客さんでもEXCELがよく落ちるとこあるんで、教えておきたい。
朝は雪、夕方晴れ。5.5℃
歯医者さんから定期点検のはがきがとどいた、11月末ごろだった。来年の予約しようとおもてたら、年内いけますよ、とのことで、今日いってくる。
機種変してる。iphone13miniになった。
2021年12月20日(月曜日)







歯ブラシ
令和3年12月20日
- 平成33年12月20日
- 昭和96年12月20日
- 旧11月17日
- 師走
今日は何の日
- 三りんぼう
過ぎたるは猶及ばざるが如し
すぎたるはなおおよばざるがごとし
度が過ぎたものは、足りないものと同様によくない。不十分なのも困るが、過剰なものには弊害があり、物事にはほどよさが大切である。[解説]「論語―先進」にあることばで、孔子が二人の門人、子張と子夏とを比較して中庸の大切なことを述べたものですが、ことわざとしては、程度のはなはだしいことをいさめる意で用いられます。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント