業務スーパーでトマトジュース無塩をストックがなくなったら買いにいく。いつも買ってるあの赤いパッケージのやつがなくなっていた。代わりのものは緑のあれがおいてあった。多分入荷してないんだなとおもて、これをストック分買った。レジのときに、「トマトジュース前の赤いやず、なぐなたのがね」というと、はいってこねぐなったということだった。
大きさ変わり、ストックスペースがあわず、再検討する予定。
くもり。3.7℃
先日、google G suite無料が終了し有料になるというニュースが流れた。無料のアカウントすることにした。簡単に言うと、独自ドメインでgmailとかgoogleカレンダーが使えるサービスで、無料のgmailでドメインメールが使えて便利だった。
2022年1月24日(月曜日)
Gsuite無料終了対応
まず、googleアカウント ドメインがついていないアカウントを用意する。これは前からあったものを使うことにした。
なにから手を付けたらいいか、考え、とりあえず、chromeのプロファイルを整えた。chrome以外のブラウザで、googleアカウントでchromeのプロファイルを登録する。ブックマークをクリアにする。
chromeで、gsuiteのアカウントの同期を切る。googleアカウントでログオンしなおす。googleアカウントで同期を開始する。
iphoneのchromeのアカウント変更する。
ここまで

山形市金井
令和4年1月24日
- 平成34年1月24日
- 昭和97年1月24日
- 旧12月22日
- 睦月
今日は何の日
- 初地蔵
- 不成就日
- 東京とげぬき地蔵尊例大祭
小さくとも針は呑まれぬ
ちいさくともはりはのまれぬ
小さいからといって侮ってはいけないという戒め。いくら小さくても針をのみこむことはできないことから
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント