柔道の高校選手権をNHKBS1で放送していた。長くなるとサブチャンネルになって画質がおちる。オリンピックの時もそうだった。東京五輪の時は時間がちょうど18時くらいからがメインなので、通常の番組とかぶりファイナルとかサブチャンネルになって粗くなりげんなりする。
切り替わりのところで分割して落ちた映像は拡大してやるとまだいいか思う。高さは変わらないで横が縮むのかな。1700×1050だといいかなとおもた
くもり。4.6℃。
請求書だけもっていく。お米もらいにいく。卵かう。LINEスタンプは今月末まで。コストコ灯油。ラーメン屋にいく。激込み。別店行く。休み。戻る。ラーメン屋にもどり、順番待ち。牧場に行く。南イオンにいく。駐車できそうもないのでやめて、北イオンへいく。カードとレゴかって、米ついて。帰宅。
2022年3月22日(火曜日)

山形市渋江の田んぼの中にできてきたもの。何つくってるのかわからん。

上山の中居エリアの田畑。ここもきれいな景色だよ
令和4年3月22日
- 平成34年3月22日
- 昭和97年3月22日
- 旧2月20日
- 弥生
今日は何の日
- 放送記念日
- 世界水の日
来るもの拒まず
きたるものはこばまず
向こうから慕って来る者は、拒絶はしない、ということ。[由来]「孟子―尽心・下」に出て来る、孟子のことばから。
引用元
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ。
コメント