ちょっといいサービスのご紹介。
河北町谷地の丸喜屋設備さんさんでのサービス
暖房器具は、物置の保管しますが、メンテナンスなんてのは、あまりやらないものです。
灯油も入れっぱなしで次のシーズンへなんてこともあるのではないでしょうか?
そんな方に朗報です。
暖房機器の分解掃除アンドお預かりのサービスです。
2009年4月27日(月曜日)
- 長持ちします。
メンテナンスは重要です。シーズン毎にメンテナンスすると、大切に使用することができますね
エコですね - 自宅スペースを有効活用
FF式暖房も預かってくれますんで、部屋のスペースが開いて便利です - 訪問預かり、訪問設置
電話で連絡すると、回収に来てくれます。
寒くなったら、届けてくれます。
詳しくは、暮らしお助け丸の丸喜屋設備さんへ
- 家事サポートと住宅のメンテナンス
「平成20年度 建設業の新分野進出・経営革新モデル構築支援事業」 - ステリプロ販売

関連記事
関連キーワード
平成21年4月27日
- 昭和84年4月27日
- 卯月
今日は何の日
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント