今年は、雪がおおくて、なかなかお花に時期になりませんでした。
4月下旬
やっと、芽吹き始めています。

日当たりがわるいのか
ちょっと心配なところもありますが、
まずは、連休前の状態を記録しています。

山形の天気は晴れ。
高校の柔道部、でやきとりつよ太にいく。谷地の焼き鳥つよ太にいくよ高校の柔道部、でやきとりつよ太にいく。
2012年4月28日(土曜日)


















フラワーアレンジメント

くまさんにみえますか?
4月からフラワーアレンジメントにチェレンジしています。
関連キーワード
関連記事
平成24年4月28日
- 昭和87年4月28日
- 旧閏3月8日
- 卯月
今日は何の日
- サンフランシスコ平和条約発効記念日
- 日蓮宗開宗日
論より証拠
ろんよりしょうこ
ものをはっきりさせるには、
議論をするよりも証拠を出すことがいちばんよいということ
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント