午前中BBQのかまどセットと炭を準備。炭はないので、ダイユー8で買う。着火剤、バーナータイプの火、チャッカマンも買っといた。
午後から新庄へいく。途中、村山、大石田、尾花沢は、すごい雨。ニュースで行ってる前線が南下しているのがわかる。それは、北上していく。
お墓参りは、雨の前に済ませていたそうで、家の仏壇にお参りする。
夜は、米沢牛。イタリアンなオードブル。あと、マスカットベリーAのワインをいただく。
晴れくもり。35.0℃。
2022年8月13日(土曜日)

久しぶりに、さがえの味来道にきてみた。変わらぬうまさ。
ラーメン味来道
関連キーワード
- 山形ラーメン
関連記事
関連キーワード
関連記事
令和4年8月13日
- 平成34年8月13日
- 昭和97年8月13日
- 旧7月16日
- 葉月
今日は何の日
- 堺大島大社例祭
- 岐阜郡上おふどり
乗りかかった舟
のりかかったふね
物事を始めてしまった以上、中途でやめるわけにはいかないことのたとえ。
引用元
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント