なんというか、デスクトップのアイコンをシングルクリックでひらく使い方。たしかwin8ぐらいで、この方法が初期値だったような気がする。パソコンもウェブと同一操作でやるみたいな流れがあって、そうだったとかないとか。
win11になって、これを設定する。設定個所は、マウスの設定に非ず。フォルダの設定ですよ。
「エクスプローラー」が表示されます。
「…」(もっと見る)→「オプション」の順にクリックします。「フォルダーのオプション」が表示されます。
「全般」タブをクリックします。「クリック方法」の項目から、目的に応じて、次のとおり操作します。
シングルクリックで操作する設定
「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」をクリックします。下線の表示設定を、以下の中からお好みで選択します。
ブラウザーのように、アイコン タイトルに下線を付ける
ポイントしたときにのみアイコン タイトルに下線を付ける
ダブルクリックで操作する設定
「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」をクリックします。「OK」ボタンをクリックし、「フォルダーのオプション」を閉じます。
「×」ボタンをクリックし、「エクスプローラー」を閉じます。
[Windows 11] マウスのクリック方法(シングルクリック / ダブルクリック)を変更する方法を教えてください。
曇り晴れ。19.1℃。
2022年9月21日(水曜日)

彼岸花が咲いている
関連キーワード
関連記事
令和4年9月21日
- 平成34年9月21日
- 昭和97年9月21日
- 旧8月26日
- 長月
今日は何の日
- 秋の全国交通安全運動
- 国際平和デー
- 不成就日
亀の甲より年の劫
かめのこうよりとしのこう
「劫」はきわめて長い時間。「甲」と「劫」と音が通じるところからいう
引用元
長年の経験が貴重であるということ。亀の甲より年の功。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント