今田の旦那がパンにはまっていて、アラジンのトースターが抜群にいいというので、ふるさと納税で3万、2枚焼きを入手してみた。パンは、まず市販のパンで試す。抜群に良かった。
イオンのパンショップで購入。トーストがおいしいのコピーにつられて2つかってみた。まず、みんな朝パンでどんな反応するか試す。
雨。22.9℃。
2022年9月24日(土曜日)


木曜日に裏の草ぼうぼうを対処した。その記録

アラジンのトースターだぜ
関連キーワード
関連記事
令和4年9月24日
- 平成34年9月24日
- 昭和97年9月24日
- 旧8月29日
- 長月
今日は何の日
- 東京巣鴨とげぬき地蔵尊例大祭
- 結核予防週間
水清ければ月宿る
みずきよければつきやどる
水が澄んでいれば、月がきれいにうつる。心にけがれがなければ、神仏の恵みがあるというたとえ
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント