このたび、引っ越すことになりました。
いろいろあったブルーな引越なのですが、いい機会なので、ネットでできる引越手続きをまとめてみました。
ライフライン系の停止、開始の連絡
- ガス停止:鈴木油店さんへインターネット:不可。電話で連絡。ネットでの窓口なし。見つけられない。
- ガス開始 JAあぐりんやまがたインターネット:不可。電話で連絡。
- 水道停止、水道開始 山形市水道部 インターネット:OK
基本的に停止、開始の立ち会いはいらないようです。さすが、山形市役所 連絡フォームがあります。フォーム入力の際は、番号が必要なようなので、メーター検診の紙をもっておくこと。
インターネットでの水道使用開始・中止のお申し込み - 電気停止、電気開始 東北電力インターネット:OK
基本的に停止、開始の立ち会いはいらないようです。うちは、アンペア数を変更していたこと。新居でもアンペア数を変更するので、立ち会いが必要です。こちらのネットから申し込み出来ます。フォーム入力の際は、番号が必要なようなので、メーター検診の紙をもっておくこと。
東北電力 引越マニュアル
新聞、インターネット関連
- 朝日新聞インターネット:OK
ネットで連絡が出来ました。
朝日新聞の購読のお申し込み 住所変更
テレビ契約関係
- NHKインターネット:OK
住所変更、支払い方法変更は、ネットで出来ますが、衛星契約をやめるなどの契約変更は電話連絡になります。
NHKネットクラブ
配達、郵便関連
- 日本郵便インターネット:OK
転居届はネットでもできます。
ウェルカムタウン
ネットなので、信憑性チェックがあり、OK
クロネコヤマトインターネット:OK - 宅急便転居転送サービス
宅急便転居転送サービス
2009年11月20日(金曜日)
コメント