先日、お客さまではまる。もとは、ネットが使えないということだったんだけど、ドコモ光をつかっていて、プロバイダは、ぷららだった。そのプロバイダの支払いがわからない。銀行口座、カード、ドコモ合算、NTT合算。どこにもみつからない。
結果、ドコモ光の利用料に、プロバイダ料金が含まれていた。ちなみに、各種割引なしで月額税込み5,720円。
ほか、もともとNTTフレッツサービスを使っていた。ひかりTVをつかっていた。最近みれなくなった。NTTからドコモに変わったからみれなくなったかどうか
これ、帰ってきてから調べているけどどうもはっきりしない。接続は、NTTONUとつながっている。ISPは、WIFIルーターでつながっている。フレッツのサービスでもある。ひかりTVのチューナーはのこっている。
雨くもり。20.9℃。
2022年10月10日(月曜日・祝日:スポーツの日)

咲かせたろうが芽を出した
関連キーワード
関連記事
令和4年10月10日
- 平成34年10月10日
- 昭和97年10月10日
- 旧9月15日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- スポーツの日
- 秋の高山祭
- 琴平金刀比羅宮例大祭
- 目の愛護デー
- LPガス消費者保安デー
- 満月
目から鱗が落ちる
めからうろこがおちる
何かがきっかけになって、急に物事の実態などがよく見え、理解できるようになるたとえ。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント