ひさしぶりに10日の集金
月山志事温泉までいってきたよ
えっと
夏の月山です
2010年6月10日(木曜日)

平成22年6月10日
- 昭和85年6月10日
- 旧4月28日
- 水無月
今日は何の日
- 時の記念日
- 大津近江神宮漏刻祭
- 商工会の日
- 不成就日
- LPガス消費者保安デー
時は得難くして失いやすし
ときはえがたくしてうしないやすし
チャンスというものはそうそうやってくるものではなく、また、やってきてもそれをつかむのは容易なことではない。むしろつかみ損ねてチャンスを逃がしてしまうことの方が多い、という意味。チャンスを逃がすな、という教えでもある
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント