コストコ買い物に行く。買うものは決めている。物色するつもりはない。そんな時でも入り口の大型テレビが目に入ってくると物欲が刺激される。今アマゾンではブラックフライデー。検索してみた。
4年前くらいに、ハイセンスの50インチを47,000円で入手。50インチの前は、ソニーの32インチ。慣れると新鮮さがなくなる。50インチも大きいと思わなくなった。案外場所をとるんだよね。75インチなんて、今のレイアウトから買えないし置けないな。50インチはまだ、使える。どうする。50インチは、4K8Kチューナーがほしい。YoutubeやAMZON PRIMEがみれるタイプにしたい。10万くらいするようだ。やめとこう。
ハイセンスの50インチの使い途をみていると、パソコンのモニタにできるようだ。4Kモニタ50インチ。いいではないか。しかもハックすると、色もきれいになるらしい。いいではないか。
曇り。4.6℃。
2022年12月1日(木曜日)

ハイセンスのリモコンをブラックフライデーで買ったよ。キッチンからも操作できる。今までのは反応悪くなってたから
関連キーワード
関連記事
令和4年12月1日
- 平成34年12月1日
- 昭和97年12月1日
- 旧11月8日
- 師走
今日は何の日
- 歳末助け合い運動
- 映画の日
- 鉄のい年日
- 省エネルギー総点検の日
- 省エネルギーの日
風邪は万病のもと
かぜはまんびょうのもと
風邪のような些細な病も、放っておくと様々な病気に転じることをさします。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント