JRの左沢線と白鷹のフラワー長井線こと旧JR長井線。ここを結ぶ左荒線の構想があったそうだ。戦前の話。関連する話で、東海道線のダブルワーレントラス型の鉄橋がフラワー長井線と、左沢線に移設されたきいた。
この環状線の話は聞いたことがあり、具体的経路として朝日町を抜けていくのかと考えた。左沢から朝日町宮宿へいくのか。
面白いのがあった。空想鉄道。左荒線があった
左荒線 – 空想鉄道
くもり雨。4.5℃。
2022年12月8日(木曜日)

河北町田井。雲
関連キーワード
関連記事
令和4年12月8日
- 平成34年12月8日
- 昭和97年12月8日
- 旧11月15日
- 師走
今日は何の日
- こと納め
- 針供養
- 納めの薬師
- 成道会
- 満月
雪や氷も元は水
ゆきやこおりももとはみず
もともとは同じものでも、環境によって異なったものになるということ。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント