あいにくの曇り、時々雨。
山形市では中体連の地区大会が開催されています。
私は、作業のおわれて追い込み作業中
土曜日は、若干、気持ちにゆとりがあります。
2010年6月19日(土曜日)
平成22年6月19日
- 昭和85年6月19日
- 旧5月8日
- 水無月
今日は何の日
- トークの日
言わぬことは聞こえぬ
いわぬことはきこえぬ
実際に口に出して、言わなければ、相手には、こちらの事情を伝えられない、ということ。
何も言わなければ、相手に、自分の考えとは違ったように受け取られる場合もあるので、言うべき事は、はっきりと、相手に伝えるほうが、よいということのようです。言うべきか、言わないでおこうかと、迷う場合は、言ったほうが後悔することもないという意味もあるようです。これに似たことわざに、「言うは言わざるにまさる」というものがあります
引用元
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント