河北町のたつみやさんから届くたつみやニュース
たつみやさんのご了解を頂いて、ネットに掲載しております。
たつみやさん
新装開店してTATSUMIYA
になっていますが、まだ写真はむかしのたつみやさんのまま
ごめんなさい
山形市の天気は、晴れ。
五月晴れ
五月晴れは、旧暦5月の梅雨時期の晴れ間をいうらしい。
前線が北にいったので、快晴の山形
今年、3年目のエアコンは、調子が悪い。
積水ハウスのカスタマにメールいれても音沙汰なし。
ここは当てにならない。
当てにしていないので、イライラしない。
三菱の霧ヶ峰
メーカー窓口であたってみる。
2014年6月26日(木曜日)

関連記事

関連キーワード
平成26年6月26日
- 昭和89年6月26日
- 旧5月29日
- 水無月
今日は何の日
- 国際薬物乱用不正防止デー
- 不成就日
水清ければ月宿る
みずきよければつきやどる
心が清らかならば神仏の加護があるということ。月は闇を照らすことから、衆生を迷妄から救う真理のたとえ。くっきりと月影を映す清い水には魚も棲すまないから、鯉こいやら鮒ふなやらの煩悩ぼんのうが水面に波紋を立てることもない。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント