歯医者の予定。
山形の天気は晴れ。
2012年6月26日(火曜日)
平成24年6月26日
- 昭和87年6月26日
- 旧5月7日
- 水無月
今日は何の日
- 国際薬物乱用不正取引防止デー
- 一粒万倍日
志は木の葉に包む
こころざしはこのはにつつむ
送る人のこころがこもっていれば、たとえ木の葉に包むような、ささやかな物でもいいということ。
たとえ、ささやかな贈り物でも、こころがこもっていれば、相手の人も、その意味をさっしてくれるという意味。この句は、大阪(中京)のいろはがるたの一つですが、本来かるたでは、「志は松の葉」というようです。「志は松の葉に包む」という意味。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント