昨日は、トラブルで現地作業。
パソコンが遅いということで、見てみる。IEにみなれないツールバーがあった。海外製。これをアンインストールしてみる。
いい感じになりました。
山形の天気は晴れ。
天気がよかったね
西蔵王からみた夕やけ
2011年7月6日(水曜日)

ちょっと間があきましたが、まだガーデニングに興味をもってます。
庭の模様をお伝えするとともに、
飽きっぽい性格を克服する為の修行でガーデニングをブログにアップしています。
しばらく間
あきました。
ここを克服する事が大事ですね
えーっと、
オクラができはじめています。

あさがお が成長しています。
グリーンカーテンを目指していますが、
今年は、間に合いそうにないです。

かぼちゃは、いいかんじです。
もともと、食べ残しのカボチャの種からここまできました。
一番信頼しています。
かぼちゃん!
ミニトマトは、なんとか赤くなってきました。

次回は、あるのか!
こうご期待!




平成23年7月6日
- 昭和86年7月6日
- 旧6月6日
- 文月
今日は何の日
- 東京入谷朝顔市
- 不成就日
夏の風邪は犬も食わぬ
なつのかぜはいぬもくわぬ
暑い夏に風邪をひくのは何ともばからしい、ということ。
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント