値上げの嵐は、クラウドサービスにもきた。2023年の4月1日(土)かららしいので、今月から1,030円になる。これまでは900円だから、130円になった。2022年の11月22日に発表だったらしい。理由は、為替の影響らしい。為替が依然と同じになっても値下げはしないと思う。
曇り。20.3℃。
山形地方気象台は、山形市の桜満開を発表。標本木の8割の開花で満開となる。10日ほどでさくらがちる。週末は、雨らしい。
2023年4月6日(木曜日)


内部コネクタを詳細に調べてみる
関連キーワード
関連記事
令和5年4月6日
- 平成35年4月6日
- 昭和98年4月6日
- 旧閏2月16日
- 卯月
今日は何の日
- 満月
- 三りんぼう
なくて七癖、あって四十八癖
なくてななくせ、あってしじゅうはっくせ
人は多かれ少なかれ、癖を持っているということ。単に『なくて七癖』とも言いますし、類句に『人に一癖』という言葉があります。一見して癖がなさそうな人でも七つ、癖の多そうに見える人には四十八もあるという意味だそうですが、『人に七癖、我が身に八癖』という言葉もあります。
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント