HP製ノートパソコン、HP製デスクトップパソコン、ショップブランドデスクトップパソコンで、AMD製CPU、Windows11な環境で、なんというか遅い現象。デスクトップアイコンがすぐに反応しない。5秒ほど遅延する。アイコンがすぐに反応しない。など
4月11日のKB5025239が原因でないかと思われる情報がながれてきた。KB5025239をアンインストールすればいいのだけど、これ必須なので、アップデートを行わないといけない。修正がでるのかどうか。注視する
・SSDのパフォーマンス問題によりPCの起動時間が遅くなる
Windows 11の最新バージョンでシステム速度が低下するバグ …
・Windowsセキュリティアプリのインターフェイスが壊れてしまいTPM 2.0がインストールされておらず、有効にするとLSA保護が無効になっているためデバイスが脆弱であると間違って報告される
・アップデートプログラムをインストールすると応答しないデスクトップアイコンができたり、デスクトップアイコンが消えたりする
・Windows Updateがスタックまたは失敗して役立たないエラーメッセージが表示される
・Windows Explorer、タスクバー、タスクマネージャーがクラッシュ
・まれにブルースクリーンが発生する
くもり。16.1℃。
2023年4月18日(火曜日)

イオン天童、セリア100円割引券。使うことはないと思たけど、使えた。文字が小さくて見えない。写真にして拡大している
関連キーワード
関連記事
令和5年4月18日
- 平成35年4月18日
- 昭和98年4月18日
- 旧閏2月28日
- 卯月
今日は何の日
- 発明の日
- 頭髪の日
- 三りんぼう
水積もりて川をなす
みずつもりてかわをなす
水が集まって、ついには大きな川となる。小さなものでも集まれば大きくなるたとえ。
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント