夏真っ盛りですが、
気温も過ごしやすいかんじです。
このまま秋になります。
山形の天気は晴れ。
2012年8月10日(金曜日)
平成24年8月10日
- 昭和87年8月10日
- 旧6月23日
- 葉月
今日は何の日
- 道の日
- 京都清水寺千日詣り
- 下関数方庭祭
- LPガス消費者保安デー
為せば成る為さねば成らぬ何事も
なせばなるなさねばならぬなにごとも
やればできる(可能性があります)
やらなければできません(可能性ゼロです)
「できない」というのは、やらないだけなのかもしれません一生懸命に努力してもできないこともあります。でも、『為せば成る』の精神でやってみることが大切なのではないでしょうか。
ほとんどの失敗は「いい経験」にできるでしょう。いちばんの失敗は何もしないことかもしれません。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント