画像ファイルは、webにアップしたり、facebookにあげたり、flickrにあげたり、するんですが、jpgフォーマットしか受け付けないサービスがあるんもんで、jpgの互換フォーマットにもどします。だけど、保存ファイルは、dropbox経由で届くファイルなので、heicで保存しても、dropbox経由でjpgに変更されるようなと思われる。
混乱してきた。
雨。21.1℃。
2023年5月6日(土曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年5月6日
- 平成35年5月6日
- 昭和98年5月6日
- 旧3月17日
- 皐月
今日は何の日
- 立夏
- 甲子
- ゴムの日
- 満月
- 不成就日
立夏
りっか
太陽の光熱いよいよ強く、夏の気立ちがのぼるという意味で立夏と言う
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント