まだまだお盆休み中。
一足先にかえってきて
事務所の増強中。
整理が終了するまではまだまだです。
山形は暑いよ。
2011年8月15日(月曜日)
平成23年8月15日
- 昭和86年8月15日
- 旧7月16日
- 葉月
今日は何の日
- 終戦記念日
- 月遅れぼん
- 東京富岡八幡宮祭
- 奈良春日大社万灯篭
- お菓子の日
医者と味噌は古いほどよい
いしゃとみそはふるいほどよい
何事も年月を経ているものは貴重だということのたとえ。医者は経験豊富な年長者の方が上手だし、味噌は年月を経たものの方が味がよいということから。
引用
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント