納豆菌はつよい菌らしく、雑草に効くと聞く。朝食で食べた納豆パックに水を入れて置き、しばらく放置し、然るべき時に、雑草エリアに撒いてみた。しばらくやってみる。サイトによると、タレはよくないそうなので、ほんとは投入前に納豆を別器に移し、パックをそうすればいいらしいけども、まずはそこまでせずにできる限りで続ける。
晴れくもり。28.5℃。
もうそろそろいいかな。あきてきた。じかんがたってきた。ほかのことをしよう。
2023年5月21日(日曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年5月21日
- 平成35年5月21日
- 昭和98年5月21日
- 旧4月2日
- 皐月
今日は何の日
- 小満
- 一粒万倍日
小満
しょうまん
光熱ともに旺盛となり、陽気天地に満ちるという意味で小満という
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント