先日、庄内でバドミントンの世界大会が開催されたとニュースをやっていた。それで思い出したのが、バドミントンとか卓球ってエアコンをつけないで大会やってんじゃないと思った。いつかの話で、エアコンの風で勝敗にケチがついたニュースがあった。
だとすると、夏場の風がない体育館でバドミントンだの卓球だのと、おそろしく熱中症になりやすい競技じゃないか。応援、観戦もたいへんだぞ。
調べてみると、そんなことはなく。きちんと空調つけて、やってることがわかった。
曇り雨くもり。30.6℃。
2023年7月9日(日曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年7月9日
- 平成35年7月9日
- 昭和98年7月9日
- 旧5月22日
- 文月
今日は何の日
- 質屋の日
- 不成就日
旨いことは二度考えよ
うまいことはにどかんがえよ
自分にとって都合のよすぎる話は、どこかに落とし穴があるかもしれぬ。 十分に考えて行動せよという教訓。
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント