道すがら、田んぼをみると、青々とのびた稲が力強くかんじます。
稲穂もたれてきてます。
収穫間近ですね。
山形は朝晴れ。
2011年8月30日(火曜日)
平成23年8月30日
- 昭和86年8月30日
- 旧8月2日
- 葉月
今日は何の日
- 二日灸
- 不成就日
捕らぬ狸の皮算用
とらぬたぬきのかわざんよう
まだ手に入っていないのに、それを当てにして計画を立てることのたとえ
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント