MENU

何回表示されたかを表示されていて、入れてみたいと思った

調べものして、このページは何回表示されたかをいい感じに表示していた。ちょい、目を奪われたので、メモしておく。このほうで、調べると、アクセスカウンターに向かっていく。アクセスカウンターはいらないんだけどなとおもっちゃう。

アクセスカウンター系のプラグインは、サーバーに負荷がかかる。アクセスするたびに、処理するしさ。最近、カウンターなんぞ入れているサイトは、学校のページくらい。

でも気になったサイトを記録しておく
https://www.ebook5.net/journal/column/pdf_small.htm

晴れ。33.6℃。

お盆で新庄に行く。

2023年8月13日(日曜日)

関連キーワード

関連記事

あわせて読みたい
新庄で夏休み2023 2023年、コロナ解禁的に制限がなくなった。これまでの夏休みみたいな夏を過ごしています。こどもたちは新庄で夏休みを過ごしましたよ。
あわせて読みたい
wordpressでカウンタ wordpressにアクセス数を表示するカウンターを設置したいという。はじめて言われた。googleアナリティクスをすすめた。あまりいい反応でない。大体どういうお客様なのかわかるでしょ

令和5年8月13日

  • 平成35年8月13日
  • 昭和98年8月13日
  • 旧6月27日
  • 葉月

今日は何の日

  • 堺大鳥大社例祭
  • 岐阜郡上おどり

上には上がある

うえにはうえがある

最高にすぐれていると思っても、さらにすぐれたものがある。うぬぼれや欲望を戒める言葉

引用元

四季風呂暦8月

桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。

コメント

コメントする