どんが祭り2日目
あいにくの小雨。
ひろとが豆奴
ともひろがおおとりげ
茜音とりょうすけが屋台にのっている
2010年9月19日(日曜日)
平成22年9月19日
- 昭和85年9月19日
- 旧8月12日
- 長月
今日は何の日
- 子規忌
- 水沢駒形神社祭
- 一粒万倍日
- トークの日
一を聞いて十を知る
いちをきいてじゅうをしる。
理解する力がはやく、ものごとを見通す能力にすぐれているということ
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント