秋のシルバーウィークです。
楯岡のバラ公園に行ってきました。
天候は、くもり、小雨あり、
午前中、走り回りながら芝生であそぶ。
村山バラ公園へいく
午前中あそび、
午後は、谷地へママは、仕事
山形市は曇り雨。21.6/16.7
2016年9月22日(木曜日・祝日:秋分の日)

先は、ぽつんぽつんでしたが、
きれいに整備さえた公園でしたよ



平成28年9月22日
- 昭和91年9月22日
- 旧8月22日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- 秋分の日
- 秋分
- 彼岸の中日
- 福岡太宰府天満宮神幸式大祭お上りの儀
秋分
しゅうぶん
太陽黄経180度、昼夜等分に分けられる日で秋分という。また、この日は秋の彼岸の中日となる。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント