webシステムつくろうとおもって、なんかフレームワークをさがしたり、使いやすいサイトみつけると、なにでつくっているかしらべたり、頭の5%ぐらいでかんがえていた。そしたら、webflow.comがあり、これをみると、googleによくでてくる。方向性はあってる、つぎは、webflowの同業他社をみてみよう。ノーコードってキーワードもはじめてしった。
しかし、限られたユーザーなので、filemakerでいいかなともおもっているから、気持ちが落ち着かない。フレームワークいろいろ面倒そうだなとおもっている。
なんか、あたらしいパソコン探している感じ
晴れ雨とかくもり。34.4℃。
2023年9月17日(日曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年9月17日
- 平成35年9月17日
- 昭和98年9月17日
- 旧8月3日
- 長月
今日は何の日
- 子つち
- 三りんぼう
今日の一針明日の十針
きょうのひとはりあすのとはり
今日1針縫うことを怠れば、明日はほころびが大きくなって、10針も繕わねばならなくなるとのたとえ。今せずに後回しにすることを戒める言葉。
引用元
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント