結婚後のはじめてのクリスマスです。
愛妻がつくってくれたご馳走をいただきました。
合掌
2007年12月24日(月曜日)

一品目はカルボナーラ。
いつもは、ノンカーボ(炭水化物を食べない食事)な夕食なので、スパゲティが食べられるとは幸せです。

もう一品は、林石材さんが自家製でつくってくれるとりの燻製。
林さんは、非常に多才です。燻製もここ何年もやってらっしゃる。どんがどっとJPでおせわになっているのに、燻製も頂いてとても感謝です。
ことしは、クリスマスが幸せでした。
ラッキー






関連キーワード
関連記事
平成19年12月24日
- 昭和82年12月24日
- 師走
今日は何の日
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント