Youtubeでケンタッキーを知り、ケンタッキーの味を覚え、ファーストフードが好きになったこどもたちがクリスマスにケンタッキーフライドチキンを所望する。そんなにたべないけど。で、毎年、当日並んでいるをみていたので、ネットで受け取り時間を予約して利用している。しかし、人気の時間帯、クリスマス前の休日前の夕方が多いと思うが、入手したい時間帯を決めるのは困難だ。だからネット予約。
その予約が今日から始まる。
曇りから晴れ。21.6℃。
いやー。おわったよ。旧サイトからデータ移行が3,000件近くあったけど、地道に1日2記事をきめて、できる限りやってきた。終わった。次のフェイスに移るけど、まずは、一区切りでうれしいよ、ほんと。できた。ちなみに、最後の移行記事を記録しておく。
2023年11月2日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年11月2日
- 平成35年11月2日
- 昭和98年11月2日
- 旧9月19日
- 霜月
今日は何の日
- 甲子
つまずく石も緑の端
つまずくいしもえんのはし
偶然つまずいた路上の石にさえ、その人とは何かの因縁がある。すべての物事に前世の因縁があることを強調したたとえ。
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント