先日、windows11に更新したお客様。こちらではジャストシステムのラベルマイティ17を使っている。プリンタは、3つ。ブラザーのMFC-L3770CDW、EPSONのLP-S7100、EPSONのラベルTM-C3500。導入経緯があり、3台あるが、気にしない。
発生は、TM-C3500にした後、ファイルを切り替える。ラベルマイティのメニュー表示をクリックし、開くをし、別のファイルを開く。で、印刷からプリンタをかえる。LP-S7100に、印刷領域が前の用紙設定となり、正しくない。それは、直らない。
いずれの製品も数年前だし、メーカーでも対処しないだろうと予想されたので、次の方法を説明する。ファイルを変えるたびに、ラベルマイティを終了し、ラベルマイティを起動し、ファイルを起動すると、この現象は出ないようなので、その手順に変えてもらう。
晴れ。13.8℃。
2023年11月15日(水曜日)

おみ漬け納豆。あまり混ぜない派
関連キーワード
関連記事
令和5年11月15日
- 平成35年11月15日
- 昭和98年11月15日
- 旧10月3日
- 霜月
今日は何の日
- 七五三
- きものの日
- かまぼこの日
- お菓子の日
親の背を見て子は育つ
おやのせをみてこはそだつ
子供は、親のやっていることを見て、それがあたりまえのことと思って、自分の常識にしてしまう、ということ
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント