東京のお台場レゴランドの帰り、ラーメンが食べたいとおもい、同じビルのラーメン店2点のうち、とんこつでないほうのお店にいった。山形のラーメンが一番うまいと改めて深く思う。SAのラーメンもきちんと覚えているとおいしいラーメンが食べられる。
SA佐野は新しくなり、すげー食べたかったけど、タイミング的に食べれなかった。
曇りのち晴れ。9.1℃。
タロウ熱でる。陰性だけど今日再度検査する予定
2023年12月6日(水曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年12月6日
- 平成35年12月6日
- 昭和98年12月6日
- 旧10月24日
- 師走
今日は何の日
- 音の日
- 一粒万倍日
残り物には福がある
のこりものにふくがある
人が取り残したものや最後に残ったものの中には、意外によいものがある
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント