クローサーが緩んで開けにくい。そもそも、2年くらい前から違和感があった。ねじがなくなっているのを確認。すでに、どこにいってしまったかはわからない。白いに塗られているやつ。当時、ねじがないなと思った時の数日前に、なんかそれらしきやつがあったな。と思っているのが悔しい。全く記憶がないと、悔しい気持ちもなくなるのに。
最近の違和感は、開けづらくなったこと。ねじが緩んで、ドアクローサーも緩んでる。ねじを締めなおしても、よく放ったが、改善せず。ねじを買おう。アナログで測定し、ドアクローサーの製品を探して、たどり着いたのが、M5-0.8 x 10 mm。最寄りのホームぺセンターでうってるべ。と思ったけど、なかった。あんなにねじあるのにね。こういうのが、めんどくさいのよね。目的のものを探す時間。一袋の梱包数がおおいし。ちょっと合わないな。amazonで注文してみた。ネット注文でも失敗はあるもので、うまくいくことを願う。ねじは、700円逆。ねじをさがしていたら、ドアクローサー本体もでてきた。7,000円くらい。ドアクローサー買えば、間違いなくねじは手に入る。ドアクローサーも壊れた変えられる。一瞬、ドアクローサー買っちゃおうかなとも思ったけど、ねじにおちつく。
- uxcell フラットラウンド頭ネジ 304ステンレス鋼 プラスドライブ機械ネジ ハードウェアファスナー 家具接続用 M5-0.8 x 10 mm 20個
- 日本ドアーチェック NEW STAR(ニュースター) ドアクローザ 182 シルバー(N-01)
山形市は雨か雪のち晴れ。9.0℃。
2024年2月1日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和6年2月1日
- 平成36年2月1日
- 昭和99年2月1日
- 旧12月22日
- 如月
今日は何の日
- 重ね正月・一夜正月
- テレビ放送記念日
- ニオイの日
- 京都市電開業記念日
- ガーナチョコレートの日
- 琉球王国建国記念の日
- LG21の日
- 仙台市天文台の日
- メンマの日
- 2分の1成人式の日
- プリキュアの日
- 神戸プリンの日
- ロゼット「セラミド」の日
- ケンハモ「メロディオン」の日
- フレイルの日
- かに看板の日
- ゆでたまごの日
- 資格チャレンジの日
- 釜飯の日
- あずきの日
- 省エネルギーの日
- Myハミガキの日
- 碧梧桐忌
- こちらから引用
コメント