MENU

鍋合戦からかつらでそば

天童総合運動公園で秋をたのしむ

天気もいいので、
遊びにいくことに、
天童の総合運動公園でいちょう並木をみてみたい

この日、天童で平成ナベ合戦も開催で
車混雑でした

意図せず、今日は、天童の総合運動公園へ
そしたら、平成鍋合戦があって混み混み

とっとみて、
寒河江のかつらにそばを食べにいく。

山形市は晴れ。16.8/1.8

2016年11月13日(日曜日)

そば処 かつら

関連ランキング:そば(蕎麦) | 寒河江駅南寒河江駅西寒河江駅

関連キーワード

関連記事

あわせて読みたい
出先作業 今日も、出先での作業谷地、寒河江お昼は、かつらでラーメン午後は、ホームページ
あわせて読みたい
かつら さがえのかつらが大好きで、谷地の実家に顔見せのまえにかつらで昼食開店11時に10:50頃からまって、入店ラーメン大盛り、冷たい肉そば普通もり、小柱のかき揚げをみんなで回していただきます。
あわせて読みたい
ドライブ 冬の限定鍋焼きうどん冷たい肉そば小柱の天ぷら丼
あわせて読みたい
寒河江でジェラートをいただく さがえの花咲かフェアなどをやる会場の近くにJAの産直販売所があります。その隣で、変わり種ジェラートがいただけます。
あわせて読みたい
馬見ヶ崎川からの千歳山 あまりに、天気がよかったので、かつらの帰りに、馬見ヶ崎川河原で昼寝をしにいく。
あわせて読みたい
やっぱり、かつらの肉そばと中華そば かずある麺屋さんですが、寒河江のかつらは、よい。 本日は、つめたい肉そばと中華そば そして、 げそ天。 満足です。
あわせて読みたい
おすすめは寒河江のかつら 肉そば 中華そば 一番のおすすめは、やはり寒河江のかつらです。
あわせて読みたい
かつら 寒河江市内から、本楯をぬけて、天童にいく国道沿いにあります。本日も中華そばにて

平成28年11月13日

  • 昭和91年11月13日
  • 旧10月14日
  • 霜月(しもつき)

今日は何の日

  • 京都嵐山紅葉祭
  • 京都空也堂開山忌
  • 家族の週間
  • うるしの日
  • 三りんぼう

医者と味噌はふるいほどよい

いしゃとみそはふるいほどよい

医者は経験を積んだ年寄りのほうが信頼できるし、味噌は年月が経ったもののほうがおいしいということ

四季風呂暦11月

松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。

コメント

コメントする