電話で問い合わせ
ノートパソコンで、テンキーから数字が打てない
NUMLOCK
は、おされてますか?
押しているという。
現地にいく。
現象確認。
NUMLOCKをおすと、音がする
おすと、また、音がする
タスクバーを確認すると、マウスのアイコンがあり、NUMLOCKをおすと、このアイコンが反応する。
これだな
みてみると、キーボードマウス機能が有効になっているようだ
NUMLOCKがONのときに
これを解除してやると
テンキーーからも打てるようになった。
よかった
山形市は晴れ雨。
2018年11月20日(火曜日)
平成30年11月20日
- 昭和93年11月20日
- 旧10月13日
- 霜月(しもつき)
今日は何の日
鉄は熱いうちに打て
てつはあついうちにうて
人は柔軟性のある若いうちに鍛えることが大事だという教え。また、物事は時期を逃さないうちに実行しないと成功しにくいという教え。
引用
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント