大石田のそば街道巡りが最近おもしろい
タイミングよく、鶴瓶さんの家族に乾杯でも大石田をやっていた
富並の三郎兵衛そばにいってきました。
うまかったよ
山形市の天気は雨。
新幹線とそば祭
お出かけ、
大朗は山形駅からさくらんぼ東根駅まで新幹線にのった。
さくらんぼ東根駅から村山の三の瀬の奥にある三郎そばにいった
2014年11月23日(日曜日・祝日:勤労感謝の日)



















新幹線のってきたよ
新幹線LOVEなタロウ君
山形駅から、さくらんぼ東根駅まで


三郎兵衛そば
関連ランキング:そば(蕎麦) | 袖崎
関連記事
関連キーワード
平成26年11月23日
- 昭和89年11月23日
- 旧10月2日
- 霜月
今日は何の日
- 勤労感謝の日
- 神農祭
- 熊本八代妙見祭
- 手袋の日
- 外食の日
- 一粒万倍日
雪や氷も元は水
ゆきやこおりももとはみず
条件の違いで水が雪や氷になることから、元は同じであっても環境などによって異なったものになるということ。
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント