お昼前に開店したばかりのニトリにいく。
実際に座ってみて、さわってみて、検討中です。
無事に決定し、搬入日程をきめ、
お食事に行きます。
噂で耳にしていた
下宝沢のロングベアーさん。
ランチを頂きました。
本日大型家具店がオープンします。
かなり混雑すると思います。
心していきます。
山形の天気は晴れ。夜の雪で積もってます。5cmくらいあり。
2011年12月17日(土曜日)

関連キーワード
関連記事
平成23年12月17日
- 昭和86年12月17日
- 旧11月23日
- 師走
今日は何の日
- 伊勢神宮月次祭
- 東京浅草観音年の市
- 奈良春日若宮おん祭
歳月人を待たず
さいげつひとをまたず
時間は決して人を待ってくれない。年月は人の都合にかかわりなく、刻々と過ぎ去って瞬時もとどまることがないこと。転じて、人はすぐに老いてしまうものだから、一刻も大切にして、やるべきことに努力せよという教え
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント