MENU

山形のくさかり果樹園さんのスチューベントがおいしかった

山形のくさかり果樹園さんのスチューベントがおいしかった

ぶどう栽培しているくさかり果樹園さんから
「スチューベン」を頂きました。

食べごろを迎え、昨日収穫したやつだそうです。
いい粒で、甘くて、香りもよく
すごくおいしかった。

芳醇な味わいでしたよ

なかなか直接は、入手できないようなので、
ありがたいです。

ごちそうさまでした。

ぶどう栽培しているくさかり果樹園さんから
「スチューベン」を頂きました。

食べごろを迎え、昨日収穫したやつだそうです。
いい粒で、甘くて、香りもよく
すごくおいしかった。

芳醇な味わいでしたよ

なかなか直接は、入手できないようなので、
ありがたいです。

柔道部の後輩から電話があって、
スチューベントをいただいた
さすがだ
おいしかった

くさかり果樹園さんのホームページは、こちら

https://www.kusakari-farm.jp/2017/09/04/%e5%bd%93%e6%9e%9c%e6%a8%b9%e5%9c%92%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%b3%e3%81%8c%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%94%e3%82%8d%e3%82%92%e8%bf%8e%e3%81%88%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f

だそうです。

山形市は晴。

今日は、朝から集金の呼び出し

その後、ネットのトラブル連絡

わたわたして、午前中がすぎ、13時ぐらいまで

2017年9月5日(火曜日)

山形のくさかり果樹園さんのスチューベントがおいしかった

関連記事

関連キーワード

  • やまがた ぶどう
  • くさかり果樹園 スチューベント 山形

平成29年9月5日

  • 昭和92年9月5日
  • 旧7月15日
  • 長月(ながつき)

今日は何の日

  • 石炭の日
  • クリーンコールデー
  • 旧ぼん
  • 一粒万倍日

時は金なり

ときはかねなり

時は金なりとは、時間はお金と同様に貴重なものだから、決して無駄にしてはいけないという戒め。
西洋のことわざ「Time is money.」から。
時間は貴重なものであって、金銭と同じように大切で価値があるのだから、浪費するものではないという戒め。
時間は無駄に費やすものではなく、有効に使うべきである。

四季風呂暦9月

菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。

コメント

コメントする