洗濯機の修理が出張修理で本日実施。
あらかじめ、あたらしいもの購入の検討もしていた。
ドラム式
温水洗浄
乾燥機付き
修理金額は、2万円で
結局、修理をお願いしました。
モーターと軸がずれて、おとがしていたらしい。
前不調だった給水のポンプもこうかんしてもらった
あと、5年は、使いたい
山形市は晴。
2017年9月19日(火曜日)
平成29年9月19日
- 昭和92年9月19日
- 旧7月29日
- 長月(ながつき)
今日は何の日
- 子規忌
- 水沢駒形神社祭
- トークの日
実るほど頭の下がる稲穂かな
みのるほどあたまのさがるいなほかな
人格者ほど謙虚であるというたとえ
稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、人も人格者や学問にすぐれている人ほど謙虚であるということ。
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント